2027年に開催される「日本のひなた宮崎 国スポ・障スポ」に向けた気運醸成イベントを開催。本市開催競技である「陸上競技」の走り高跳びの体験会や、「バスケットボール」のフリースローの体験会をはじめ、スポーツに親しんでもらうさまざまなイベントを実施します。

11/29(土)10:00~14:00
Mallmall まちなか広場・まちなか交流センター
コレナガカオリさん

●10時~10時30分
- オープニングプログラム
- 県国スポ・障スポPRキャラバンによるダンスでオープニングを盛り上げます。
- ぼんちくん・みやざき犬も登場。みんなで一緒に「ひなたのチカラ」を踊ろう!

●10時30分~12時
- ハイジャンプチャレンジ
- まちなかで走高跳びに挑戦!
- 宮崎県出身・インカレ2連覇の原口颯太選手(順天堂大学3年)をはじめ、県内のトップジャンパーたちが挑戦をサポート。トップ選手によるエキシビションもあります

【ゲストジャンパー】
〇原口 颯太選手(順天堂大学3年)
主な経歴:世界室内陸上競技選手権日本代表 インカレ2年連続優勝

〇大津 瑛選手(宮崎工業高校勤務)
主な経歴:2025滋賀国スポ出場(4×100mリレー)走高跳自己ベスト2m15cm
〇新穂 佳純選手(都城泉ヶ丘高校3年)
主な経歴:2025滋賀国スポ出場(三段跳)2025 IH出場(走高跳・三段跳)
〇鎌田 桃子選手(都城泉ヶ丘高校2年)
主な経歴:2025 IH出場(走高跳)
●12時30分~14時
- フリースローチャレンジ
- 2分間以内に何本シュートを打てるか、フリースロー対決に挑戦。
- 家族・友達どうしなど、誰とでも参加可能です。

●10時30分~14時
- ニュースポーツ体験会
- 都城市の障スポ開催競技「ボッチャ」をはじめ、子供から大人まで楽しめるニュースポーツの体験会を実施。各ブースを回って、スタンプラリーで景品もプレゼント。
●10時30分~14時

- DigSports(ディグスポーツ)
- センサーやAIをつかって得意なスポーツを提案する体力測定イベント
●10時30分~14時
- スポーツレガシーマーケット
- 不用になったスポーツ用品を、スポーツを続ける人やこれからスポーツを始める人に譲渡する譲渡イベント
●10時~14時
- キッチンカーマルシェ
- 手軽に食べられる軽食やドリンクなど、3台のキッチンカーが出展予定です。

